読みたい!と思った時の記憶を思い出すにはやっぱり「図書館日和」

remind-motivation-1

「あ、この本読みたい!」って思った時ってどんなときですか?

いつも巡回しているブログやSNSでたまたま誰かが本を紹介していたり、時間つぶしに書店をぶらぶら巡ってふと手に取ったものだったり、別の買い物で開いたAmazonのページでオススメ本として紹介されていたり、といろんなケースがありますね。
そうなんです、本と出会うのは突然なことが多いんです。

そんな出会い頭の状況で、いきなり購入してしまうことってなかなかありませんよね。
僕の場合、いったんAmazonの欲しい物リストに入れています。

Amazonの欲しい物リストは、PCやスマホなどどこからでも入力できますからね。

その後時間のあるときに、Amazonレビューを眺めつつ読みたいなぁと思ったら、まずは図書館で借りられるか調べて、新刊の場合は購入依頼を、既刊の場合は貸出予約しています。

あまりにも予約数の多い本や、手元に置いておきたくなるような本は、可能であれば本屋でもう少し立ち読みして、気に入ったらその場で買いますが、お店に無いことも多いので、その場合は素直にAmazonで買うこともあります。

 

図書館で予約したり購入依頼したものは、数ヶ月待つことが普通にあります。

そこまで時間が経ってしまうと、いざ借りられる段になって、「はて、なんでこの本読みたいと思ったんだっけ?」と読む動機が見つからないこともしばしば。
読まないまま返してしまったり、読んでもいまいち腑に落ちないことも多々ありました。

 

そこで、「読みたい!」って思った瞬間に、その感情の変化を記録したいと思って何か良いアプリやサービスが無いかと試してみましたので、ご紹介します。

 

 

読みたい!と思った時の記憶を思い出すにはやっぱり「図書館日和」

あとでよむ系サービス

まず試したのが、普段使っているPocketと最近無料でできることの機能が増えたInstapapetです。これらはそのモチベーションが上がったときに開いているページを保存してくれます。

ですが、保存したときの自分の感情を保存できないのでダメでした。

あとは、ニュースやちょっと気になる記事もRSSリーダーやブラウザ経由ですべてこの後で読むサービスに一度保存されるので、本の情報がそれらに埋まってしまうのもいただけません。

 

Pocket

無料
(2016.11.16時点)
posted with ポチレバ

 

Instapaper

無料
(2016.11.16時点)
posted with ポチレバ

 

Evernoteや標準メモなどのメモアプリ

次に試したのが、Evernoteに保存するアプリの数々。

1つのノートに保存できるStackOneがかなり良い感じだったのですが、どうしても手数が増えてしまいます。

じゃぁメモで良いかとも思ったのですが、メモを一から作るには、本の情報や日にちなどコピペしなければなりません。

いずれにしても、アプリを行き来しなければならないのが面倒でした。

 

 

 

図書館日和

図書館日和のもともとのコンセプトは図書館の蔵書検索サービスと連携できるアプリですが、ステータス管理やタグ付けができます。

Amazonからも書籍情報が拾えたり、ちょっとしたコメントも書籍に紐付けて保存することができます。

かなり以前から使っていたアプリではあるのですが、やはり専用アプリが一番使いやすいですね。
タグでその本に出会った場所を管理し、メモにその時の簡単な記録や参照したURLを入力することもできます。

マスター情報の最上位が本なので、他の記事に埋もれてしまうこともありません。

 

図書館日和

無料
(2016.11.16時点)
posted with ポチレバ

 

まとめ

本当は以前から使っている図書館日和の代わりに、PocketやEvernoteなど1つのサービスに情報を集約したいと考えていました。

ですが、やはりシンプルに管理しようとすればするほど専用のアプリの方が、かゆいところに手が届きますね。

せっかく読みたいと思って買ったはずなのに、積ん読になっている最大の理由が、なぜ読みたいのかを忘れてしまっているからだと思います。

「あ、この本読みたい!」って思った瞬間にその感情を記録してみてはいかがでしょうか。

 

 

広告