初めての朝活!築地朝食会でアドラー流が腑に落ちた

今朝は早起きして、美崎栄一郎さん主催の「築地朝食会」に参加してきました!

長く続けられている朝活イベントだけあり、今回が
初参加でしたが、あっという間の2時間でした!

築地朝食会とは

築地朝食会」は、朝7時に築地に集まり、美味しいお寿司を食べながら、
毎回異なる著者を招いて、本の話題で盛り上がるという会です。

寿司屋で廻るのは寿司と相場が決まっていますが、
この会で廻るのは著者。

著者が時間帯を区切って、各テーブルを順番に
回ってくれるという形式で進みます。

到着すると4人席あるいは6人席のテーブルに
到着順に案内してもらえました。

スムースに会話が始められるように、
名刺を持っていって正解でした。

お店情報

開催場所となるお店は築地場外にある、「築地すし鮮 築地会館店」さん。

築地駅からは、2番出口を出て3分ほど。
新大橋通り沿いに築地市場の方に進み、晴海通りの交差点を渡ってすぐです。

こちらのお店、なんと24時間営業、しかも無休だそうです!

食べログのお店情報はコチラです。

関連ランキング:寿司 | 築地市場駅築地駅東銀座駅

やっぱり美味い寿司が好き!

朝一で、お寿司入るかなぁ。。と心配していたのですが
ネタは大きめシャリは少なめに握られているので、
ペロッといただく事ができました。

IMG_2145 IMG_2147

お寿司は全部で10巻。

さすが築地!
いつものデパ地下やスーパーで買うお寿司とは
レベルが違います。

白身魚の弾力、とくに別皿で用意されたカワハギの新鮮さには
おどろきました。

今回のゲストは戸田久実さん!

今回の図書は「アドラー流 たった1分で伝わる言い方」で、
ゲストはその著者戸田久実さんでした!

戸田さんはコミュニケーション指導の研修・講演を中心にご活躍されており、
アンガーマネジメントのトレーナーでもあるそうです。

僕が戸田さんに質問したかったのは、
「対人関係論」のうち、「課題の分離」について。

相手との関係において、相手の課題なのか自分の課題なのかを、
明確に「境界線として線引き」し、
相手の課題と判断した場合は、その課題については
「踏み込まない」
という理解をしていました。

そこで困るのが、相手がその境界線を意識できないのに、どうやって線引きするのか?
ということです。

勝手に線引きしたとしても、相手はそれを意識できないので
たとえば
「私がお客さんから無理なこと言われて困っているのに、あいつは何もしてくれない」と思われたり
「皿洗いとか風呂の掃除くらいやってよね」とか思っていても、
依頼されない限りは、それは自分の課題じゃなければ
対応しなくて良いって事?

それって、まずくないですか?

という質問に対して、「それは相手に依存されて困るということですよね」と戸田さん。

続けて、
「線引きをしなければならない、ということだけではなく、
自分の課題として受容することで、共同の課題として対応するのです」
と明確にお答えいただきました。

その課題の結果責任を負うことを受け入れることで、共同の課題にする
というのは読み飛ばしていました!

すぐには課題の分離は難しいので、共同の課題として受け入れる。
ただし深入りはしない。
という腑に落ちるお答えをいただくことができました!

まとめ

同席した方とは初参加なので、当然初対面でしたが、
本書のトピックスに関する話題について、
大いに語り合うことができました。

今回参加した「築地朝食会」は、学びの場として、
また、日常を過ごしているだけでは、巡りあうことができないような方と
知り合える場として、
貴重な時間を過ごすことが出来ました!

ありがとうございました!

また参加します!

広告