第7回 ライトニングトーク部開催しました! 人のハマってること聞くの楽しいですね。

20160711 lt 1

7回目となるライトニングトーク部を開催しました!

ライトニングトークとは10分程度の短いプレゼンです。

 

プレゼンっていきなり表に立ってできる人もいますが、恥ずかしかったり頭が真っ白になったりする人の方が多いと思います。
ぼくもそうでした。

ライトニングトーク部はそんなプレゼンに対する苦手意識をなくしたいと思って、失敗しても良いのでなにかプレゼンやろう、と言う場です。

 

これまでの6回は母体のツナゲルアカデミーの中でイベントを立てて、募集をかけていましたが今回からオープンにしてみました。

 

第7回 ライトニングトーク部開催しました! 人のハマってること聞くの楽しいですね。

2016 07 13 23 18 02

今回のテーマは「最近はまっていること」でした。

共通のテーマであっても、それぞれが全く違うことを話すので聞いていても面白いし、刺激を受けることができます。

 

一人目は、「禅」について。
もうしゃべり慣れている方なのでかなり分かりやすく「禅」について紹介してもらいました。
ぼくもここ2ヵ月くらい瞑想を始めていて、座禅の効果は体感しており、より禅に対する理解が深まりました。

 

二人目はぼく。
最近何か考える時には必ず使っているアウトライナーをご紹介しました。
本ブログのエントリーもアウトライナーを使って書いています。

エッセイでなければ、文章には柱となるような構造があります。
また人に自分の伝えたいことを伝えるためには、あるていど分かりやすい筋道をたてた方が良いですが、そんな考え方にアウトライナーって便利なんですよね。

 

三人目は、「断捨離」について。
断捨離をすることで、物理的な空間ができるだけでなく心にも余裕が出てくると言うことをご紹介いただきました。
我が家も御多分に漏れず「いつか使う物」であふれかえっています。

家族も自分がやっていると、感化されると言うことなのでとりあえず自分のみの周りの物から断捨離を進めようと思います。

さっそく、本の断捨離は始めましたので、また別エントリーでご紹介しますね。

 

まとめ

今回は先日参加したプレゼンのセミナーで学んだ「プレゼンはストーリーを持たせた構成にはめる」「人の目を3秒以上見て話す」と言うことは意識してやって、ある程度できたかな?と言う手応えはあります。

一方で、自信のない部分やちょっと恥ずかしいな、と思ったところが早口になったり、間を埋めようと何度も同じことを繰り返ししゃべってしまったのが反省ポイントですね。

 

また次回、8月に開催したいと思います。

どなたでも参加できますので、プレゼン怖いとかやってみたい、って言う方は是非ご連絡ください。

 

広告