あしかがフラワーパークの大藤を写真多めでご紹介!まさに百花繚乱!
会社の仲間とゴールデンウィークの予定について談笑していた時、オススメされたのがあしかがフラワーパーク。 CNNの「2014年の世界の夢の旅行先9カ所」に日本で唯一選ばれた、ということで早速行ってきました。 …
ロジカルに考えて楽しく生きるためのコツ
会社の仲間とゴールデンウィークの予定について談笑していた時、オススメされたのがあしかがフラワーパーク。 CNNの「2014年の世界の夢の旅行先9カ所」に日本で唯一選ばれた、ということで早速行ってきました。 …
サラリーマンには有給休暇という素敵システムがある。 働いてないのに、お金をもらえる(裏を返せば休むときの分働いている?) だけど、真面目な日本人のほとんどはその権利を体調不良や急な用事などにしか行使せず、余暇を楽しむこと…
武蔵野の花見スポットとして知られる井の頭恩賜公園。 今年も大勢の花見客で賑わいましたが、そうは言っても、アルコールが回らないうちに、満開の桜はしっかり写真に収めておきたいですよね。 今回ご紹介するのは、井の頭公園の桜がき…
東京では先週末に気温の高い状態が続き、土曜日には多くの花見見物で賑わっていました。 今回初めて大宮八幡宮に夜桜見物に行ってきました。 桜の本数も少なく出店も常設のお店しかないので、そんな喧噪から離れた雰囲気で夜桜を堪能す…
photo credit: Ian Sane via photopin cc 昨日は、巨大なるただの飲み会、Dpub9に参加してきました。 去年Dpub7に参加させていただいた際には、下記のような記事を書いていました。 …
22日の金曜日は、4月になると消えて無くなってしまう有休を1日でも多く取得するために、お休みを取ってました。 16日の開花宣言から、あれよあれよと通勤途中の風景がピンク色に染まりだしてきてました。 あわてて当初の有給計画…
photo credit: Austin Yoder via photopin cc 2月2日は、四方八方から刺激受けまくりのすごい1日となったと思う。 Dpubは、TwitterとiPhoneを愛する人た…