photo credit: bernat… via photopin cc
やりたい事があるのに、前に進めない。
やった方が良いと分かっているのに、やらない。
せっかく始めたことが、長続きしない。
一歩を踏み出せないという経験、その一歩を踏み出したあとも立ち止まってしまった経験、燃え尽きてしまった経験を過去何度も繰り返していました。
また、ライフハックという考え方に賛同し、ツールを使ってどれだけ効率的に仕事を回していくかということばかりを考えていましたが、一方では今のポジションに甘んじている、あるいは決断をしていないという後悔をしている自分がいたことも事実でした。
セミナーの冒頭で立花(@ttachi)さんが、「成功体験を手にしたのに、破壊したい衝動に駆られる」状態がご自身でももやもやとよく分からなかったと話されていました。
ビリーフを知ったことで、モチベーションをあげていくアクセルと、生きたいように生きていけなくさせる破壊的衝動のブレーキを、両方フルに踏んでいる状態であった、ということを知ることができたそうです。
この考え方は当然私自身にも、今までの発想になく、自分自身と比較して深く考えさせていただくきっかけとすることができました。
自分にOKを出して前に進む!心を解放するビリーフ・セオリー セミナー開催しました!皆さまありがとうございました!! | No Second Life自己信頼と自己否定
自信とは、自分自身への信頼であり、能動的にコントロールしやすく、高めていくことができる。
自己否定とは、こんなはずはない・これは有るべき姿では無いというブレーキ。
自己否定が強いと、別のステージに上がった自分を破壊したくなる。
自己信頼を高める活動(日々の小さな成功体験の積み重ね)と自己否定を癒やす活動を、平行して行う必要がある。
DoingからBeingへ
Doingとは、何かをしていることで認められているという思いでいる状態。結果が出ないと満足せず燃え尽きてしまう。
Beingとは、そのままの状態で今ココにいても良い状態。
これからは多様性のある人生を選んでいける社会になっている。
自己肯定感を高め自己否定を癒やしてあげないと、そもそもその選択すらできない。
(つまり今僕がいるステージだ!)
自己否定コア・ビリーフ
ビリーフとは、無意識での思い込み・考え方・定義であり、氷山でいう海に沈んでいる部分。
顕在意識は5%ほどで、潜在意識が95%を占めている。
ビリーフとは「入ってしまった」ものであり、それは自分自身では無い。
自己否定コア・ビリーフとは、自分自身に対する思いであり、小さい頃に勝手に入ってしまった「ひそかな恐れ」である。
その自己否定コア・ビリーフを持ったまま、愛されるための手段として鎧を身につけてしまっている。
大人になった今はもはや、その自己否定コア・ビリーフをアンインストールすることで、Beingの状態に持っていくことができる。
ワークショップ
今回のセミナーでは、ワークショップに多くの時間を割かれていました。
- 感情があるという状態を把握し、その感情を手放す
- チェックシートを使って、自分がどういう傾向にあるかを知る
- 自己否定コア・ビリーフをアンインストールし、自己承認をインストールする
今回のワークショップ3回とも不思議な体験でした。
とくに最後のワークショップでは、マインドフルネスという状態(いわゆる瞑想に近い状態と理解しました)に近づき潜在意識の中で、自己否定コア・ビリーフを一つだけアンインストールし、自己承認を一つだけインストールするという作業を行いました。
私の自己否定コア・ビリーフは、とても重たく、深い緑色で、重油やスライムのようなべとべととまとわりつく形状をしていました。
それが水のように指の間からこぼれていくイメージを持ちました。
そして自己承認のフレーズは、ONE PIECEの火拳のエースが操る火の玉とか、ハウルの動く城のカルシファーのようなイメージを持ちました。
その火の玉を胸の奥にしまい込むイメージで、身体の中心が火照るような感覚とこれからの人生に前向きに向かい合えるような感触を持つことができました。
まとめ
今回はじめてNSLセミナーに参加させていただきました。
その後の懇親会でよーん(@yawn_c)さんもおっしゃっていたのですが、そういう自己否定のコアビリーフがある、っていうことを知ることができたというのが、大きな成果だと思います。
まずは自己肯定感を上げるための小さな成功体験を積み重ねていくことが、自分には必要だと思っています。
ダメな時は、自己否定のコアビリーフのせいにして、コアビリーフをアンインストールして、先に進めばいいやとも思いました。(多分間違ってる)
自分はどうせできない人間なんだと決めつけちゃっている人、なんかよくわからないけどもやもやしている人、今を変えたいと思っている人、うまくいってたのに失敗した人、内面を見直したい人、そんな人にお勧めできるセミナーでした!
=TOP= of SonoraStudio