鳴門 魚大将 お手頃価格で新鮮な地の魚を満喫した!

徳島県鳴門市にある「海鮮市場 魚大将」を訪問しました。

 

訪れたのは鳴門のうずしおを見に行った帰り道。

鳴門の渦潮をMavic Proで空撮してきた!春と秋の大潮の時期が見ごろですよ

 

 

陸から空から水中から堪能したあと、お昼を過ぎておなかが空いたところで食べたくなったのは魚料理。

太平洋にすぐ出られるということもあり、徳島で揚がる魚は香川とは異なり、バラエティが豊富なんですよ。

 

それではご紹介します。

 

 

鳴門 魚大将 お手頃価格で新鮮な地の魚を満喫した!

▲ やってきました「海鮮市場 魚大将」さん。

駐車場も広く店舗も大きく立派な店構え。
訪れたのは13時過ぎで、いったんピークは過ぎている感じですが、それでもほぼ満席でした。

片付けや準備で、10分くらい待って入店。

 

 

▲ 入口の横には生け簀が置かれており、いろんな種類の魚介が入れられています。

サザエ、アワビ、カレイ、ヒラメ、セッタエビ、メバル、トラフグなどなど。
ここでなに食べようかなぁと思いを馳せていると、待ち時間は気になりませんね。

 

 

▲ こちらが当日のメニュー。

焼・煮、天ぷら、刺身、酢の物、刺身などA4サイズのメニューは細かい字でびっしり。

 

 

▲ こちらが通常のメニュー。

このほかに写真付きのメニューもあり、さすがに悩みますね。
全部食べたい。

 

いただきます!

▲ 運転は一緒に行った弟に任せることにして、ビールをいただきます!

通常は瓶ビールを頼むことが多いのですが、ジョッキな気分。

 

 

▲ 迷いに迷って注文したのは「上刺盛」。

どのお刺身も切り身が厚く、新鮮で弾力がすごい。

 

 

▲ 一番お気に入りだったこちらの切り身は「本ヨコ」

冬の時期にかけて3〜4kgくらいのクロマグロの幼魚が回遊して、近海の延縄漁で採れるそうで新鮮そのもの。

赤身と中トロの間くらい。ねっとりとしたコクは無いですが、赤身のキツさもなく味わい深い。

 

 

▲ こちらはシマアジのブツ。

食べたときに歯を押し返してくる弾力がすごい!

 

 

▲ 追加でオーダーしたのがメバルの煮付け。

味付けは甘すぎず辛すぎず、ちょうど良い。

 

 

▲ 大ぶりの身がホロッと崩れて、いくらでも食べられます。

 

 

まとめ

本ヨコはクロマグロの幼魚なので、クロマグロの漁獲高に含まれます。

先日のニュースでもマグロの漁獲量が上限規制を超えたと言うことで、将来的には食べられなくなってしまうかも知れないですね。

 

香川では瀬戸内海の魚介が中心になりますが、鳴門は太平洋と瀬戸内海のちょうど中間にあるので、両方のいいとこ取りで種類豊富な魚介をいただくことができるようですね。

大満足のランチとなりました!

 

ごちそうさま!

 

 

 

海鮮料理 魚大将のお店情報はこちらから

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 鳴門駅撫養駅金比羅前駅

 

徳島が気になった方はこちらもどうぞ

 

 

広告