第4回LT部開催しました! DoingとBeing、やりたい事について熱く語った2時間でした

4回目となるライトニングトーク部を開催しました!

 

ライトニングトーク部とは、持続的な学びと成長の場「ツナゲルアカデミー」から派生した有志による集まりです。

ツナゲルアカデミーでは、5年後までに自分の生きたい人生を生きている人になるということをコンセプトに、プロブロガーであり作家の立花岳志さんと音楽家でありカウンセラーの大塚彩子さんのお話、そして毎回ゲストが登壇されて、多くの刺激を受けています。

その刺激を受ける中で、表現の一つの手段であるプレゼンの場数を踏みたいと思い、立ち上げたのがライトニングトーク部。
毎月開催しており、今回で4回目でした。

 

ライトニングトークとは10分程度の短いプレゼンです。

各回共通のテーマを設定し、各自作成したスライドを元にプレゼンをおこない、フィードバックを受けることで参加者皆さん、どんどんプレゼンスキルが向上しています。

 

 

第4回LT部開催しました! DoingとBeing、やりたい事について熱く語った2時間でした

第4回目となる今回のテーマは「最高の自分の未来に引っ張り上げるために、ランデブーポイントを設定しよう」でした。

 

自分のなりたい姿、最高にワクワクする未来を明確にしたものがランデブーポイントです。

未来を明確にすることでシンクロニシティがおこり、その未来に今の自分を引き上げてもらうことができるのです。

 

今回のLT部では、発表する順番がなんだがとてもいい感じでした。

1人目の方がDoing とBeingについてそれぞれの方の中でどう感じているのかを再定義させてくれるプレゼン。

2人目となった僕が、ランデブーポイントってこういうものなんですよ、ということを中心に目標設定を行うための考え方をご紹介したプレゼン。

3人目の方は、より具体的に毎年のランデブーポイントを設定したプレゼン。

最後の4人目の方は、そのなりたい姿になる過程である現在苦悩している状況についてのプレゼンでした。

 

共通のテーマを設定はしているものの、参加者のプレゼン自体にストーリー性ができていて、とても面白いと思いました。

 

 

まとめ

回を重ねるごとにプレゼンの内容が濃くなり、プレゼンする姿も第1回とは違い目を見張るものがあります。

また、プレゼンが終わった後のフィードバックも最初のころは話し方やスライドの構成などが主でしたが、今日は内容についての濃い議論が中心だったと思います。

 

少人数でやるということ以外は、特にルールもなく、自由にプレゼンの練習が積める場になってきたと感じています。

もし自分もプレゼンやってみたい!と、ご興味があればお気軽にお声がけください。

次回は5月を予定しています。

 

今回テーマを設定するのに参考にした本がこちら

 

広告