1行バカ売れ by 川上徹也 – 相手の価値観にいかに踏み込めるか?
僕のブログは8割が新規の方です。 また6割の方がGoogleやYahooなどの検索エンジンから来られている方。 つまり、僕のブログかどうかで訪問されているのでは無く、自分が興味があるかどうかで訪問されている…
ロジカルに考えて楽しく生きるためのコツ
僕のブログは8割が新規の方です。 また6割の方がGoogleやYahooなどの検索エンジンから来られている方。 つまり、僕のブログかどうかで訪問されているのでは無く、自分が興味があるかどうかで訪問されている…
西原理恵子さんの「生きる悪知恵」を読みました。 タイトルは「生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント」ですが、もうこれが首を縦にブンブンふってしまうほど正論しか書いてないと思いました。 本書の構成は…
「第一線のプロがホンネで教える 超実践的Webディレクターの教科書」を読みました。 僕は普段業務パッケージのプロジェクトマネージャなので、多少毛色は違うのかなとも思いましたが実は、ディレクションをするという意味ではほぼ変…
三軒茶屋でソフトカイロプラクティックを開業されている高橋先生の「姿勢力」を読みました。 僕は、システムエンジニアなので日中のほとんどがデスクワークで、万年腰痛&肩こり持ちです。 年明け早々にカイロプラクティ…
「新・陽転思考」は事実の中から「よかった」と思うものを見つけようという考え方です。 目の前の事実を受け入れ、その事実に対して自分は「ついてない」と思うのではなく「よかった」をひとつ見つけましょうという発想です。 僕は本を…
僕は学生時代にコーラス部だったこともあり、「良い声ですね」と結構言われることが多いです。 でもシステムコンサルタントあるいはシステムマネジャーという職業柄、人に何かを伝えるよりも、間違ったことをいってはいけないと言う方に…
元参議院議員の、田村耕太郎さんが執筆された「頭に来てもアホとは戦うな! 」を読みました。 「限られた資源を無駄使いするな」というメッセージを、国会議員時代の人間関係を構築していった事例とともに熱く書かれている一冊でした。…
Twitterのタイムラインを眺めていて、ふと目に止まった「あたらしいみかんのむきかた」 初版は2011年ということで、その当時も話題になったようなのですが、どうやらみかんのむきかたを紹介している絵本のよう。  …
ブログを更新するようになり、欲しくなるのがオリジナルのきれいな写真。 僕は、自分で撮影した写真とFlickrなどのフリー素材をつかうのが半々くらいなのですが、やはりオリジナルの写真を使う方が、そのエントリー…
古武術とは、対人間を想定して戦う時に用いる技術です。 現在のスポーツでは、剣道、弓道、柔道などで古武術の動きが取り入れられています。 古武術の基本は、「ナンバ」的な動きです。 「ナンバ」とは、できるだけ「捻じらない」「踏…